2015年02月27日

ワークショップ日程などをお知らせします

ワークショップ開催情報、コラムなどをお知らせするメルマガを作りました。

開催日程が決まり次第、配信いたします。

どうぞ、ご登録ください。










メルマガ購読・解除 ID: 1651644
糸かけマンダラアート 大阪・吹田発
   

バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ


  


Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 00:33お知らせ

2015年02月19日

2015年の地球暦



待ちに待った2015年の地球暦が届きました!

奇しくも、旧正月大晦日の昨日届きました。

と言っても、地球暦は春分の日から開始なので、開始はあと1ヶ月ほど先。

この暦は、惑星たちが、今どの位置にいるかを示す暦です。

暦は、円です。そこに、各惑星のピンを刺して、各惑星の現在地を示します。



私が糸かけ曼荼羅はじめた頃、この地球暦と糸かけ曼荼羅が重なるとまとめてくださっているブログにたどり着きました。

そのため、各惑星の公転周期のピンの数で、糸かけ曼荼羅をすると、また新たな気づきがあるかもしれないと記載されていたのに触発されました。

私の専門は、フラワーエッセンスですが、その中にも、惑星の影響をバランスさせて使えるようにするサポートエッセンスがあったり、星ぼしの位置や重なりにより、自分の心身も影響を受けているのを実感しておりました。

なので、各惑星の動きと位置、そして、太陽を中心にした地球の一年を見ることの出来る地球暦に、一気に惹きこまれ、ぜひ使いたい!と迷いなく手に入れました。



とは言え、これ、どう使うんだろう( ̄▽ ̄;)(実は、完全なる初心者で、全く分かりませんw)

春分の日まで、使い方の勉強です。

糸かけ曼荼羅ワークショップの時にも、ぜひこの暦をお見せできればと思います。

  


Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 21:16マンダラ徒然(つれづれ)

2015年02月09日

素数の神秘

素数を聞くと、「素数だ、素数だ♪」としゃべって、大喜びするレゴ人形たち。

しかも、大きな素数になればなるほど、さらに大喜びして、大騒ぎ♪ かわいいです。

素数の魅力を文系の子どもにも教え切るための探究レシピ」というサイトに、素数について、とても分かりやすく、また、興味深くまとめられていましたので、ご紹介します。

抜粋してみます。


● カール・セーガンの有名な小説、『コンタクト』(映画化)で、エイリアンが素数を使ってコンタクトを取ろうとしてくるエピソードがある。

● 人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」では、「素数を数えると心が落ち着く」と言って、登場人物が一生懸命素数を数えるというシーンがある。
(別のサイトには、メガ素数というとてつもなく大きな素数を「性的に近い(では済まない)興奮を覚える」ほど愛してやまないと言っているともありました)

● 17年地中にいて最後の一年まで木の根っこで樹液を吸いながら生きる17年蝉、13年地中にいる13年蝉がいる。

13年蝉、17年蝉は、素数の年数だけ地中にいることで、地上に大量発生してお互い鉢合わせするのは221年にたった一度だけでいい。

仮にもし12年蝉と18年蝉だったら、36年、72年、108年、144年、180年、216年、さっきの221年の間に6回も鉢合わせしてしまうことになる。


● 「倍音」 :  ピタゴラスはこの調和の美しさから宇宙全体を音楽が統べていると感じ、「天空の音楽」という言葉を編み出したという美しい調和の音も、素数に関係があるらしい。

● 全ての数は素数のかけ算で表せる(素因数分解) 通信の暗号化は、素数の掛け算による。

● 素数の出現に規則はないものと思われていたけれど、、、、

素数を計算していくと、なんと!円周率が現れた!

「ランダムで、法則など見当たらなそうなでたらめな数字から自然界で最も完璧で美しい形、円が生まれた」



リーマン予想・天才たちの闘い 素数の魔力に囚われた人々
リーマン予想・天才たちの150年の闘い ~素数の魔力に囚われた人々~ [DVD]


数学や数字が苦手で、すぐに眠くなってしまう私には、糸かけ曼荼羅が精一杯ですが(笑)、それでも、逃げずに、こうして数字の神秘を知りたいとワクワクしてしまうのは、糸かけマンダラを通して、実際に美しさを感じて魅了されるからに他なりません。

数字や数学が苦手だった人は、もしかしたら、これまで、数字の神秘というスゴイ世界に気づくことなく、通り過ぎていたのかもしれません。もったいないですねw

糸かけマンダラから、どうぞ、入ってみてください(^^)




神の数式 完全版 DVD-BOX
  


Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 22:33数字の神秘関連書籍紹介

2015年02月09日

折り紙の中の数字や数式

折り紙

「糸かけマンダラ」を作られてから、数字や数式の神秘に引き込まれる方が続々といらっしゃいます。

先日、ワークショップを受講下さった方から、こんなシェアをいただきました。

==========================================

NHK Eテレで放送している

「スーパープレゼンテーション」という番組をご存知ですか?

この間、折り紙についてお話されていたのです。

何も考えず折っていたものにも、数式や数が関係していたことを知り、驚きました。

==========================================

Kさま、シェアありがとうございます<(_ _)>


「スーパープレゼンテーション」の折り紙、これです!

> The math and magic of origami 「折り紙の数学と魔法」

有名な話では、ピラミッドは、ある決まった数字を元に作られていて、何かしら大きな力を持つと言われます。

それゆえ、ナポレオンはその秘密の力を手に入れるため、エジプトにしばしば行って解明しようとしていたという話があります。

数字には、何か神秘的な力があるようです。

折り紙にも、そんな数字が隠されているようです。

折り紙を数字で研究するようになった、折り紙作家さんのプレゼンです。

折り紙と言えば、言うまでもなく、正方形の紙です。

折り紙の設計図は、一枚の紙の展開図から作られる。

たったそれだけの単純なことで、あんなに複雑な折り紙が出来る。

単純でも複雑性が生まれる。

シンプルな折り方を、また別のシンプルな折り方に重ね合わせると、複雑な形を作ることができる。

とんがりを作るにはどうしたらいいか?

とんがりを作るには、三角形に細く折っていく。細く折っていくと、折ったところを広げると、円ができる。

そして、折り紙作家たちは、折り紙に、たくさんの円を使えば、どんな複雑な形も作ることが出来ることに気づいた。

ソフトで、棒線画を書くと、コンピューターが円を計算して、どう折ったら、複雑な動物などのリアルな折り紙が出来るか展開図を書いてくれる。

ここに、数学が登場しているのです。

一枚の紙で、なんでも計算して、展開図を作り出し、正方形の紙から、何でも折り紙して生み出すことができるのです。

数を計算していくことで、どんな形でも作ることが出来る。

今は、折り紙の技術が宇宙で使われています。

どのようにしたら、コンパクトに収納でき、かつ、効率よく開くことが出来るのか。

面白いですね(^^)

数字と計算式を知っていれば、たった一枚の正方形の紙から、様々な複雑な形を作り出すことができる。





  


Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 22:01数字の神秘

2015年02月04日

64ピン 「太陽」 N.Tさま 2015年2月3日

ワークショップで作っておられた時の

印象は“シックで落ち着いた上品さ”を感じましたが、

そこからさらに進化されて、

とても雄大で、目を凝らして、

何かを見つけたくなるようなご作品にパワーアップされました。

糸かけマンダラ

春の朗らかな太陽のような、優しいエネルギー。

でも、制作過程での印象は、豊満な貴族の女性のような妖艶さも放っていたマンダラです。

そんなパワフルさも内在していると思うと、より一層感慨深いご作品です。



  


Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 17:31糸かけマンダラ ギャラリー

2015年02月04日

2014/12/04 64ピン Y.Mさま


Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 17:23糸かけマンダラ ギャラリー

2015年02月04日

2014/11/15 64ピン Y.Mさま

仕上げに金糸をかける前と後のマンダラです。 

どちらもきれいですが、金糸をかけると、また印象が変わってくるのがいいですね(^^)

Y.Mさま、ご作品をお披露目いただき、ありがとうございます!

糸かけアート前



  


Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 17:18糸かけマンダラ ギャラリー