糸かけ曼荼羅【大阪】 › 2017年05月
2017年05月28日
糸かけマンダラワークショップ 2017/7/25(火) in 神戸・元町
よみうり神戸文化センターさんでの開催が決まりました。 親子でもご参加いただけます。
7月25日(火)13:30~16:30
詳細、および、お申込は、よみうり神戸文化センターさんのサイトをご覧ください。
https://www.oybc.co.jp/event_kobe/detail_11433
7月25日(火)13:30~16:30
詳細、および、お申込は、よみうり神戸文化センターさんのサイトをご覧ください。
https://www.oybc.co.jp/event_kobe/detail_11433
2017年05月11日
糸かけマンダラワークショップ 2017/6/8(木) in 吹田
2017年05月10日
強さと優しさ 64ピン

「強さと優しさ」と名付けられたご作品。
毎回思うのですが、タイトルがいつも絶妙で、唸らされます。 みなさま、確実に、糸かけマンダラの放射するエネルギーを確実に感じ取っておられることを、しみじみ実感させていただけます。
こちらのご作品も、まさに、“強さ”と“優しさ” ですね!



癒しのエネルギーだけだと、まったり、ゆらゆらと気持ちよく漂わせてくれるのですが、このマンダラからは、そうしつつも、意識をしっかりと手放さずに!と言われているかのようなメッセージが伝わってきます。気持ちいいです♪
ゆらゆらと気持ちよく、リラックスしながらも、“自分を見失わないで!捨てないで!”という、導きの声もどこかから響いてきそうな。。。
素敵なご作品をありがとうございます。
Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at
06:55
│糸かけマンダラ ギャラリー
2017年05月10日
ヘレニズム 64ピン

「ヘレニズム」と名付けられたご作品です。
ヘレニズムとは、ギリシア文化と古代オリエントが融合して出来たヘレニズム文化だそうです。
そう言われてみるせいかもしれませんが、私にもそんな雰囲気が感じられます。
ギリシャの青い海と風の軽やかさと動きを感じるのですが、見つめていると、音のない深遠な静寂となっていきます。
ギリシャの神々のレリーフが浮かんで見つめていると、それがいつの間にか、仏像のイメージになっていた。。という感じ。とてもおもろしいです。
素敵なご作品をありがとうございます!
Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at
06:36
│糸かけマンダラ ギャラリー