糸かけ曼荼羅【大阪】 › マンダラ徒然(つれづれ) › 立体マカバと12芒星

2015年09月28日

立体マカバと12芒星

平面(二次元)の幾何学模様は、立方体(3D)の情報を一方向から写したものと言われます。

前回の糸かけマンダラワークショップにご参加下さったみなさまは、ラッキーにも(笑)、その資料をお渡ししましたので、よかったら思い出してください♪

フラワー・オブ・ライフ―古代神聖幾何学の秘密〈第1巻〉」という本があります。



タイトル通り、古代から伝わる幾何学(エジプトのピラミッドなどの古い遺跡にも刻み込まれています)について、解説した本ですが、著者のドランヴァロ メルキゼデクさんが勧めるのに、「マカバ瞑想」というのがあります。

マカバとは、正三角形四つで作られた正4面体 を二個組み合わせた形で、それぞれの正4面体が、陰陽、男性性・女性性を現し、それらが組み合わさることで、調和と統合のエネルギーを放射する立体です(詳細は著書をお読みください。私も少しばかり記憶が曖昧ですので(笑))。

この中心に自分が入ったイメージで瞑想をすると、エネルギーバランスが整うとおっしゃられています。

この立体を頭の中で作り上げるのは、元々立体の展開図をイメージするのが苦手な私には、無理そうなので、実際に立体モデルを作ろうと思っていました。

それが、なぜか、昨晩の深夜前(23時過ぎ)に、いきなり、“うぉーーー! 作らずにはいれない!” という発作(笑)が湧き上がり、そんな時間から割りばしで作りました。

それがこれ。
マカバ

とーっても嬉しくて、なぜか、これを枕元に置いて寝ながら、なぜか、この立体のイメージで我が家全体を包み込むイメージをしました。

今朝起きてすぐ、沖縄在住の精神科医 越智啓子さんがシェアしているこんな記事をたまたまみました。

「かごめかごめ唄の謎が解けました」
http://isearth.blog.fc2.com/blog-entry-407.html

童謡の「かごめかごめ」は、歌詞が謎すぎて、これまで色んな解釈をされてきた謎の歌だと言われています。私も興味があったので、ポチッとな。

内容は、かなりスピリチュアル的で、マニア的な人でないと抵抗感があるかもしれませんw。

世間では、昨晩は、中秋の名月、そして、今日9月28日11時51分は、満月です。

そればかりではなく、日本では見えませんが、日本時間で9月28日午前10時46分から、真っ赤な月が触されていく、皆既月食が起こりました(約70分続きました)。 観測できたのは、ヨーロッパやロシア。

  “2つの六芒星が12芒星”になる?

シェアされていた記事には、そう書かれていました。

幾何学フェチの私の頭の中では、早速、“六芒星の立体モデルってどんなのだっけな、、、” と考え始めました。

そして、朝起きてすぐに、嬉しげに、窓にかけた、ゆっくり回るマカバを見ていると、六芒星でした。

六芒星は、マカバの平面モデル?

じゃあ、マカバを二つ組み合わせたら、12芒星になるのかしら。。。。。

そう思ったら、いてもたってもいられず、作らずにはおれませんでした。立体把握能力の低い私は、作ってみないと分かんないからです(笑)。

出来たのがこれ。不器用なので、バランスもずれているし、なんか違いますが、これ、平面モデルにすると、12芒星になるんだろうか? 
ダブルマカバ

立体は、クルクルゆっくり回るのを見ていると、角度によって、色んな平面幾何学模様が見られます。

組み合わせが、完璧にバランスよく出来てないので、はっきり分かりませんが、12芒星もこの中に入っている???



今年2015年の秋分の日から、昨日から本日に書けての赤い月の皆既月食が、何やらエネルギー的にものすごい変化を及ぼすと書いているサイトが多く、“3次元から5次元へ移行”なんてことも書いています。

実際、今日は、私もなんだかエネルギーレベルで、変な感じがあります。 なんだろう、これは?と思っていたら、チャットした友人もそう言っていました。

何が何やら分かりませんが、とりあえず、このマカバとダブルマカバ(マカバが二つ組み合わさっているので、勝手に命名)の中に入っておけば(イメージで、自分をこの中心に置きます)、大丈夫な気がします。

よかったら、イメージ作りに使ってください。

今日の満月も、どうぞお楽しみください♪

なお、なぜだか、中心にKiroraさんのサンキャッチャーをかけたくなりました。

これをかけることで、立体の中心がイメージしやすくなり、それを自分自身に置き換えてイメージしやすくなります。

夕方、もう一つの立体に、大きなサンキャッチャーパーツを入れて、夕日にかざしてみました。

!!! 

なんて美しい。。。。 しばし、見入って動けなくなりました。

マカバ


マカバ

マカバ

写真でお見せできないのが残念ですが、夕暮れの日差しが当たって、虹がいっぱいでて、それはもう、えもいわれぬ風景でした。

Kiroraさんのサンキャッチャーは、空間浄化力、波動調整力が強いです。

コルテPHIエッセンスのコルテさんも最近“光の療法”(光の波長を当てることで、心身の調整をする)を積極的になさっておられますが、その中でも虹は、とてもパワフルな光です。

マカバの中から放射する虹。。。。 これは、なんだかクセになりますよ(笑)


オマケ:

それにしても、発作的に作りだした二つのマカバですが、二つ目が出来上がったのが、10時45分くらいでした。 満月の時間にちょうど完成したら面白かったのになぁwなんて思ってたんですが、後から皆既月蝕の始まる時間をみて、ビックリ。日本時間午前10時46分からはじまったんですよ、日蝕(;^ω^)。

そして、これが出来上がる直前、目の前でテレビをみていた家族が、すっといなくなったと思ったら、異様に眠くなったそうで寝に行ったそうですが、ベッドに入った瞬間、異様な寒気に襲われるという不思議な体験をしたんだとか。。。

なんか、調整が入ってますね。。。。 眠くなったら、素直に寝たほうがよいですよ(;^ω^) その方が、後々いいと思います。。。。 寝ている間に、調整してもらえますからね。。。



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥

糸かけマンダラ ワークショップ開催情報

http://runrunwaiwai.net/itokaketoha/itokakewsdetail

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
同じカテゴリー(マンダラ徒然(つれづれ))の記事画像
糸かけマンダラのこれまでの流れ その1
糸かけマンダラの活躍
金星と地球のダンス
複雑に入り組んだ現代社会
“宝石” を作る
これはなんでしょう?
同じカテゴリー(マンダラ徒然(つれづれ))の記事
 糸かけマンダラのこれまでの流れ その3 (2018-08-07 00:09)
 糸かけマンダラのこれまでの流れ その2 (2018-08-06 23:40)
 糸かけマンダラのこれまでの流れ その1 (2018-08-06 23:04)
 糸かけマンダラの活躍 (2017-03-13 09:33)
 数のエネルギーを知りたい人への最高のサイト (2016-11-04 20:56)
 それぞれが感じ取っていく - シュタイナー教育 - (2016-11-04 13:34)

Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 17:28 │マンダラ徒然(つれづれ)