糸かけ曼荼羅【大阪】 › マンダラ徒然(つれづれ) › 集まる人に元気とパワーを Part-1
2014年11月03日
集まる人に元気とパワーを Part-1
糸かけマンダラ体験会で、場所を使わせていただいている
アイワホーム 家守(いえまも)リフォームさんに、
感謝とお礼の気持ちをこめて、糸かけマンダラを作ろうと思いました。
そこは、リフォームのショールームの中にあるセミナールームです。
ショールームには、リフォームのイメージをみたいお客様もいらっしゃいますし、
女性スタッフや、様々な世代の男性の営業マンもおられます。
男性、女性、様々な世代の方々が、さらにご活躍できるように、
それぞれ調和して、共に力を合わせてまい進していただければ。
ショールームに来られるお客様が、
元気になってお帰りいただけますように。
そこに来られるご縁のある方々がワクワクして元気になられるように。
がんばろう!と前向きになれるように。
そんなマンダラを作ろう!と思って、着手しました。
すべては闇から生まれる。 そこに光の爆発があり、物質ができていく。
私たちの魂の渇望も同じ。
魂の輝きは光。
と思いつつ、糸をかけていったら、こうなりました。

魂が “こんな体験をしたい!”、“こんなことを実現したい!” との
思いが爆発となって、宇宙に拡散し、徐々に周波数を落としながら
物質化していく。
金色は、魂の輝き。 白は、爆発であると共に、すべての色を重ね合わせた色でもあります。
周波数(エネルギーの回転)が高ければ高いほど、目に見えなくなります。
高次元であればあるほど、かなり、感性と感度をあげていないと、
そこにあっても気づくことができません。
周波数が落ちていくと、形となって触れるようになってきます。
物質化します。
青はスピリチュアルな色。精神性の色。
ここでは、なぜか、紫ではなく、青でした。


あちらの世界で、生まれる前に、魂が願ったこと。
それを3次元であるこの世界に現実化していくために。
魂は、徐々に周波数を下げながら、3次元に下りてきます。
宇宙の中心、自己の中心から少しずつ離れながら。
宇宙の中心、自己の中心から離れても、根源で強く願った
願いを忘れないように、、、、。
慎重に慎重に周波数を下げていきます。
この段階では、まだスピリチュアルな色を放っています。
でも、このままでは、自分が願ったものをこの3次元に
形にして表すことはできません。
魂は進みます。 この世に生まれてきたのは、その思いを
形にしてあらわすため。 その思いに突き動かされ、
進むことしかできません。いてもたってもいられません。
自分の身にまとうエネルギーの衣を変えながら。
地球の大地に足をつけ、地球のエネルギーを
感じます。

うーん、面白いですね。
私が最初に設定したのは、
「その場に集まる人が元気に、笑顔になってほしい」
という目的のみ。
さて、このマンダラは、どんなマンダラになるんでしょう?
どの色をかけるかは、その都度、直感で、“これだ!” と感じたものを
使うのみです。
ここに書いているのは、そう思ってその色を選んだ訳ではなく、
糸を選んで、かけていくにしたがって、浮かんできた思いです。
自分でも、“へー、そうなんだ!” と思いながら、かけていました(笑)。
糸かけマンダラは、何度も何度も、
かけるピンの数によって
形の違う様々な幾何学模様が、
少しずつ回転しながら、回っていき、
すべてのピンに糸がかかったら、その色は完了です。
糸をかけていく時に、中心を通ります。
でも、外に行くにつれ、少しずつ、通る位置は、
中心から離れていくのです。
でも、その回転の中心は、どの色でも変わりません。
ピンの数が多ければ多いほど、回転数が
増えます。
だから、ピンの数が多いと、なんだか圧倒されるような
“何か” が出てくるのかもw
つくづく、糸かけマンダラは、宇宙の仕組みを
教えてくれるなぁ、、、と作るたびに思います。
すべては、振動しています。
振動数が下がれば下がるほど、
物質化していきます。
物質の素粒子の動くスピードが遅くなることで、
振動数が下がります。
その振動も、太陽系のように、ちゃんと中心があって、
その周りをまわることで起こる動き。
アイワホーム 家守(いえまも)リフォームさんに、
感謝とお礼の気持ちをこめて、糸かけマンダラを作ろうと思いました。
そこは、リフォームのショールームの中にあるセミナールームです。
ショールームには、リフォームのイメージをみたいお客様もいらっしゃいますし、
女性スタッフや、様々な世代の男性の営業マンもおられます。
男性、女性、様々な世代の方々が、さらにご活躍できるように、
それぞれ調和して、共に力を合わせてまい進していただければ。
ショールームに来られるお客様が、
元気になってお帰りいただけますように。
そこに来られるご縁のある方々がワクワクして元気になられるように。
がんばろう!と前向きになれるように。
そんなマンダラを作ろう!と思って、着手しました。
すべては闇から生まれる。 そこに光の爆発があり、物質ができていく。
私たちの魂の渇望も同じ。
魂の輝きは光。
と思いつつ、糸をかけていったら、こうなりました。

魂が “こんな体験をしたい!”、“こんなことを実現したい!” との
思いが爆発となって、宇宙に拡散し、徐々に周波数を落としながら
物質化していく。
金色は、魂の輝き。 白は、爆発であると共に、すべての色を重ね合わせた色でもあります。
周波数(エネルギーの回転)が高ければ高いほど、目に見えなくなります。
高次元であればあるほど、かなり、感性と感度をあげていないと、
そこにあっても気づくことができません。
周波数が落ちていくと、形となって触れるようになってきます。
物質化します。
青はスピリチュアルな色。精神性の色。
ここでは、なぜか、紫ではなく、青でした。


あちらの世界で、生まれる前に、魂が願ったこと。
それを3次元であるこの世界に現実化していくために。
魂は、徐々に周波数を下げながら、3次元に下りてきます。
宇宙の中心、自己の中心から少しずつ離れながら。
宇宙の中心、自己の中心から離れても、根源で強く願った
願いを忘れないように、、、、。
慎重に慎重に周波数を下げていきます。
この段階では、まだスピリチュアルな色を放っています。
でも、このままでは、自分が願ったものをこの3次元に
形にして表すことはできません。
魂は進みます。 この世に生まれてきたのは、その思いを
形にしてあらわすため。 その思いに突き動かされ、
進むことしかできません。いてもたってもいられません。
自分の身にまとうエネルギーの衣を変えながら。
地球の大地に足をつけ、地球のエネルギーを
感じます。

うーん、面白いですね。
私が最初に設定したのは、
「その場に集まる人が元気に、笑顔になってほしい」
という目的のみ。
さて、このマンダラは、どんなマンダラになるんでしょう?
どの色をかけるかは、その都度、直感で、“これだ!” と感じたものを
使うのみです。
ここに書いているのは、そう思ってその色を選んだ訳ではなく、
糸を選んで、かけていくにしたがって、浮かんできた思いです。
自分でも、“へー、そうなんだ!” と思いながら、かけていました(笑)。
糸かけマンダラは、何度も何度も、
かけるピンの数によって
形の違う様々な幾何学模様が、
少しずつ回転しながら、回っていき、
すべてのピンに糸がかかったら、その色は完了です。
糸をかけていく時に、中心を通ります。
でも、外に行くにつれ、少しずつ、通る位置は、
中心から離れていくのです。
でも、その回転の中心は、どの色でも変わりません。
ピンの数が多ければ多いほど、回転数が
増えます。
だから、ピンの数が多いと、なんだか圧倒されるような
“何か” が出てくるのかもw
つくづく、糸かけマンダラは、宇宙の仕組みを
教えてくれるなぁ、、、と作るたびに思います。
すべては、振動しています。
振動数が下がれば下がるほど、
物質化していきます。
物質の素粒子の動くスピードが遅くなることで、
振動数が下がります。
その振動も、太陽系のように、ちゃんと中心があって、
その周りをまわることで起こる動き。
> > > 【集まる人に元気とパワーを Part-2】 に続く
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
糸かけマンダラ ワークショップ開催情報
http://runrunwaiwai.net/itokaketoha/itokakewsdetail
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
糸かけマンダラ ワークショップ開催情報

http://runrunwaiwai.net/itokaketoha/itokakewsdetail
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 00:09
│マンダラ徒然(つれづれ)