糸かけ曼荼羅【大阪】 › マンダラ徒然(つれづれ) › いとかけ 意図かけ
2015年04月14日
いとかけ 意図かけ

本日は、糸かけマンダラワークショップです。
私の本職のフラワーエッセンスも、どうやら、糸かけマンダラと重なります。
最近、頻繁に【行動】というキーワードがやってきて、うるさい(笑)ほどです。
それに関連して、“意図することが大事” というのも一緒にやってきます。
ある時、友人に言われました。
「あなたが糸かけマンダラをしているのも、“意図かけ”だからじゃないの?」
そうかもしれません。糸かけマンダラをしていると、まるで瞑想をしている時のように、無駄な思考の声がなくなり、自分の中から沸き上がってくる“何か”が出てきます。
“意図“するからこそ、エネルギーが動く。
意図するからこそ、エネルギーが動き、現実も動き始める。
意図することは大切。
なぜなら、自分自身の主人が自分である!と自分の芯をしっかりと立てることにもなるから。
意図することは、自分の足でしっかり立ち、望む人生を作り上げていくと、天に向かって宣言すること。
糸かけマンダラ、それを思い出させてもくれます。糸かけマンダラ、スゴいですね。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
糸かけマンダラ ワークショップ開催情報
http://runrunwaiwai.net/itokaketoha/itokakewsdetail
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
糸かけマンダラ ワークショップ開催情報

http://runrunwaiwai.net/itokaketoha/itokakewsdetail
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 13:55
│マンダラ徒然(つれづれ)