糸かけ曼荼羅【大阪】 › メルマガ › 【kuzuha】糸かけマンダラ作品展&お茶会(予定)
2015年05月29日
【kuzuha】糸かけマンダラ作品展&お茶会(予定)
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
糸かけマンダラアート 大阪・吹田発
2015.5.29
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
-+-+目次 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
・ 糸かけマンダラ作品展&お茶会
・ 定期開催予定
・ あとがき
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ご無沙汰の発行です。
すっかり初夏の風情となってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目は、身体が新モードに
切り替わるまで体調不良などに
なりやすいので、どうぞ、ご自愛ください。
--------------------------------
糸かけマンダラ作品展&お茶会
--------------------------------
ご参加下さってから、すっかり
糸かけマンダラの世界にはまり、
板に絵を描いたものや、
人形をはったり、色んな色の板で
作ってお楽しみいただいているという
お話をいただきました。
そこで、受講生のみなさま方の
ご作品を一堂に展示して、
糸かけマンダラいっぱいの世界を
満喫できる作品展&お茶会を
開催しよう!と閃きました。
詳細は、まだ未定ですが、
ご作品をお持ちいただける方、
開催ご協力やお手伝いいただける方が
いらっしゃいましたら、
ぜひお知らせください。
糸かけマンダラにはまると、
どんどん作品が増えて、
置き場所に困るように
なっている方もいらっしゃると
思いますので、当日展示即売会に
してもよいなと考えております。
よかったら、設定価格も
考えてみてくださいね(^^)
また、言うまでもなく、
タイトルも。
詳細が決まり次第、
メルマガでお知らせします。
--------------------------------
定期開催予定
--------------------------------
リクエスト開催が基本になっている
糸かけマンダラワークショップですが、
そろそろ月1、もしくは、2,3か月に
1回の定期開催を検討中です。
お一人でリクエストするのに、
躊躇なさっていたみなさま、
どうぞお楽しみに(^^)
糸かけマンダラアート 大阪・吹田発
2015.5.29
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
-+-+目次 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
・ 糸かけマンダラ作品展&お茶会
・ 定期開催予定
・ あとがき
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ご無沙汰の発行です。
すっかり初夏の風情となってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目は、身体が新モードに
切り替わるまで体調不良などに
なりやすいので、どうぞ、ご自愛ください。
--------------------------------
糸かけマンダラ作品展&お茶会
--------------------------------
ご参加下さってから、すっかり
糸かけマンダラの世界にはまり、
板に絵を描いたものや、
人形をはったり、色んな色の板で
作ってお楽しみいただいているという
お話をいただきました。
そこで、受講生のみなさま方の
ご作品を一堂に展示して、
糸かけマンダラいっぱいの世界を
満喫できる作品展&お茶会を
開催しよう!と閃きました。
詳細は、まだ未定ですが、
ご作品をお持ちいただける方、
開催ご協力やお手伝いいただける方が
いらっしゃいましたら、
ぜひお知らせください。
糸かけマンダラにはまると、
どんどん作品が増えて、
置き場所に困るように
なっている方もいらっしゃると
思いますので、当日展示即売会に
してもよいなと考えております。
よかったら、設定価格も
考えてみてくださいね(^^)
また、言うまでもなく、
タイトルも。
詳細が決まり次第、
メルマガでお知らせします。
--------------------------------
定期開催予定
--------------------------------
リクエスト開催が基本になっている
糸かけマンダラワークショップですが、
そろそろ月1、もしくは、2,3か月に
1回の定期開催を検討中です。
お一人でリクエストするのに、
躊躇なさっていたみなさま、
どうぞお楽しみに(^^)
~~~~~~~~~~~~
あとがき
チャレンジで作っている
365ピンですが、しはじめると
どっぷり集中してしまうので、
かなり長いこと休止しております。
展示会では、ぜひ、これも
持っていくために、
頑張りますね(^^)
~~~~~~~~~~~~

*========*========*=======*=======*=======*
* │ 「糸かけマンダラアート
人 大阪・吹田発」
 ̄Y ̄ バックナンバー:
│* http://archive.mag2.com/0001651644/index.html
発行: 葛葉
MAIL: kuzuha@runrunwaiwai.net
*========*========*=======*=======*=======*
あとがき
チャレンジで作っている
365ピンですが、しはじめると
どっぷり集中してしまうので、
かなり長いこと休止しております。
展示会では、ぜひ、これも
持っていくために、
頑張りますね(^^)
~~~~~~~~~~~~

*========*========*=======*=======*=======*
* │ 「糸かけマンダラアート
人 大阪・吹田発」
 ̄Y ̄ バックナンバー:
│* http://archive.mag2.com/0001651644/index.html
発行: 葛葉
MAIL: kuzuha@runrunwaiwai.net
*========*========*=======*=======*=======*
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
糸かけマンダラ ワークショップ開催情報
http://runrunwaiwai.net/itokaketoha/itokakewsdetail
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
糸かけマンダラ ワークショップ開催情報

http://runrunwaiwai.net/itokaketoha/itokakewsdetail
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 18:46
│メルマガ