糸かけ曼荼羅【大阪】 › マンダラ徒然(つれづれ) › 糸かけマンダラのこれまでの流れ その2

2018年08月06日

糸かけマンダラのこれまでの流れ その2

← 糸かけマンダラのこれまでの流れ その1

今回、取材と雑誌掲載のご依頼を受け、コンパクトにまとめるのに、編集者さまにご苦労をおかけして申し訳ない(;^ω^)と思ったのが、私のプロフィール。 掲載スペースがとても小さいので、私がどこかの協会にでも、属していれば、それだけ書けば終わりますが、私は、そういう組織とは一線を置いているので、そういう肩書はありません。ごめんなさいm(__)m 。 私は、どこにも属さない、“野良”みたいなもんなので。。。(笑)。

私がそういうと、先方様は、こうおっしゃいました。

「いえいえ、あえて、そういう方を探したんです。そして、葛葉さんにたどり着きました。全く問題ないです!」

聞けば、糸かけマンダラだけでなく、その他の趣味のこういったワークの多くは、認定制度や協会に縛られて、自由が効かなかったり、制約があったりで、いちいち承諾をとらないといけなかったり、禁止事項が多くて、取材も大変なんだそうです。

ああ。。。なるほど(;^ω^)。 私も、ずっと糸かけマンダラワークショップをしてきて、感じていました。ちょっと流行りだしたら、すぐに誰かが商標とったり、協会を作ったりして、その名称を占有してしまうことを。講師資格や認定制度ができてしまうことを。

注意していただきたいのですが、協会は、誰でも作れます。準備するものもありません。どこかに申請する必要もありません。お金もかかりません。協会自体は誰でも3秒あれば作れます。協会は早く名乗ったもの勝ちです( こちらのサイトで詳しく書かれています

誰かに認定してもらう必要が、本当にあるのでしょうか。 資格という肩書も本当にいるのでしょうか? 資格や認定がないと、本当に講師になれないのでしょうか。 安心させて、受講してもらうためでしょうか。

私個人の意見を言えば、糸かけマンダラに、資格も認定もいらないと思います。 なぜなら、かなり、内的な世界だから。人によって、視点も感性も全く違います。 全く違う人の伝える世界が全く同じなんてありえるわけがないのです。

作り方だけなら、誰だってできる、とても単純な“手芸”にしかすぎません。 その背後にあるものを、それぞれの感性で、自分の言葉で伝えればよいだけだと私は思っています。


私の提供している糸かけマンダラは、全くのオリジナル。 あ、作るところだけ見れば、同じかもしれません。 ただ、釘を丸く打って、糸をかけていくだけなので、上記のような、芸術的な「糸かけアート」ではないので。

オリジナルなのは、なぜ、糸かけマンダラを提供しているか? このワークの背後にある、糸かけマンダラの背後の世界や、このワークをすることで感じる数字や宇宙の神秘をお伝えしているところです。 

私が初めて糸かけマンダラを見た瞬間、訳も分からず、糸かけマンダラに魅了され、たぶん、当時、大阪近辺で教えていらっしゃる方は、お一人しかいらっしゃいませんでしたので、その方に「ぜひ、教えてほしい!」と喰いつきました(笑)。

その時、教えていただいたのは、「『素数』を使ってかけていきますが、そっちは時間がかかるので、今日はやりません。そういうもんだと思うくらいでいいです。興味あれば自分で調べてください」ということと、板に印をつけて、そこに釘を打ち、何個あきに糸をかけていくのを繰り返す。。。というだけのことでした。

それがいつの話だったのか思い出せないのですが、このブログを立ち上げたのが、それから間もなくのことだったので、2014年の秋ぐらいだったんだと思います。このブログのもっとも古い記事が「2014/11/28 23:09:19」でしたから。

私は、ただ、個人で、糸かけマンダラを味わえればよかったので、実は、ワークショップをする気は皆無でした。 なぜなら、私は、フラワーエッセンスプラクティショナーであり、フラワーエッセンスが私の仕事で、こういう芸術的なことは、私の担当ではないし、講師なんて向いてないって!!と思っていたからです。

それが、なぜワークショップをしているかと言うと、たまたま、私が受講した最初のワークショップの先生が、一般の人を教える先生ではなく、講師として人に教える立場の人に教える「先生のための先生」だったからです。

当時は、教えてくださる方が、その方以外、大阪近辺で見つけられず、断られるのを承知で申し込みましたが、受けていただけました。当初から、私は「人に教える気はない。個人で楽しむつもりしかありません。」と言っていたのですが、先生は、とても熱心で、「だめよ!私のワークショップを受けたんだから、あなたが人に教える講師にならなきゃ!」と、ワークショップの間中、ずっと説得されました(;^ω^)

はいはい。。。と思いつつ、流していたのですが(ゴメンナサイ)、なんか、一度くらいは自分で開催しないと申し訳ない気がして、やらないといけないかな。。。と心苦しく思っていた最中に、どなたかが、私が糸かけマンダラワークショップを受けた記事を読んで下さって、ぜひ教えてください!!とご連絡をいただいたのが、私がワークショップをはじめるきっかけでした。

それから、もう5年近くになるとは! 取材をきっかけに、改めて振り返ってビックリです。


(更新中。。。。 次へ続く → )

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥

糸かけマンダラ ワークショップ開催情報

http://runrunwaiwai.net/itokaketoha/itokakewsdetail

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴‥
同じカテゴリー(マンダラ徒然(つれづれ))の記事画像
糸かけマンダラのこれまでの流れ その1
糸かけマンダラの活躍
金星と地球のダンス
複雑に入り組んだ現代社会
“宝石” を作る
これはなんでしょう?
同じカテゴリー(マンダラ徒然(つれづれ))の記事
 糸かけマンダラのこれまでの流れ その3 (2018-08-07 00:09)
 糸かけマンダラのこれまでの流れ その1 (2018-08-06 23:04)
 糸かけマンダラの活躍 (2017-03-13 09:33)
 数のエネルギーを知りたい人への最高のサイト (2016-11-04 20:56)
 それぞれが感じ取っていく - シュタイナー教育 - (2016-11-04 13:34)
 金星と地球のダンス (2016-10-07 10:10)

Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 23:40 │マンダラ徒然(つれづれ)